fc2ブログ

市販のごはん

nano さんの記事のパクリ

■冷凍パスタ
マ・マーとSpa王が好み。でもSpa王の方が麺も味も良い気がする(好みか)

Spa王:海の幸のペスカトーレ ☆☆☆☆☆
https://www.nissin.com/jp/products/items/9920

Spa王:エビのトマトクリーム ☆☆☆
https://www.nissin.com/jp/products/items/9918

Spa王:ボンゴレビアンコ ☆☆☆
https://www.nissin.com/jp/products/items/9926

Spa王:あさりバター醤油 ☆☆
https://www.nissin.com/jp/products/items/9927

Spa王:彩野菜のぺペロンチーノ ☆☆
https://www.nissin.com/jp/products/items/9923

マ・マー:宮崎県産ほうれん総のバター醤油風味 ☆☆☆☆
https://www.nisshin.com/products/detail/4902110372397.html

マ・マー:4種魚介のペスカトーレ ☆☆☆
https://www.nisshin.com/products/detail/4902110372359.html

■袋めん(ラーメン)
ラ王の醤油が一番好み、評判の高いサッポロ一番の味噌があまりおいしく感じなかったのは
作り方が悪かったからだろうか?

まるちゃん製麺:醤油 ☆☆☆☆
まるちゃん製麺:味噌 ☆☆☆
まるちゃん製麺:豚骨 ☆☆☆
https://www.maruchanseimen.jp/index.html

ラ王:醤油 ☆☆☆☆☆
https://www.rao.jp/product/

サッポロ一番:醤油 ☆☆☆
サッポロ一番:味噌 ☆☆
https://www.sanyofoods.co.jp/products_search/?brand_category=01

■スープ
粉タイプが安くて定番だけど、フリーズドライタイプは具が多くてオススメ。
海鮮チゲスープは去年の夏のキャンプでたまたま買って旨さに感動してリピーターになったわけだが
どういうわけか最近はどこのスーパーでも見かけない。発売中止???

クノール カップスープ:きのこのポタージュ ☆☆☆
クノール カップスープ:トマトのポタージュ ☆☆☆☆☆
クノール カップスープ:オニオンコンソメ ☆☆☆
クノール カップスープ:コーンクリーム ☆☆☆
クノール カップスープ:ポタージュ ☆☆☆☆
https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/cup-soup/

クノール フリーズドライタイプ:海鮮チゲスープ ☆☆☆☆☆
クノール フリーズドライタイプ:ふんわりたまごスープ ☆☆☆
https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/freeze-dry/

まるちゃん 素材のチカラ:まいたけスープ ☆☆☆☆
https://www.maruchan.co.jp/products/search/sozainochikara_maitakesupu_5p.html

■野菜ジュース
大体この2本を日替わりで飲んでいる。
一時期はお得感で1000mlパックを買っていたが、際限なく飲んで腹をこわすので
200mlの飲み切りの紙パックで最近は飲んでいる。野菜ジュース飲みすぎると腹壊すんだよ...
野菜生活100はそろそろオリジナル以外も飲んでみますかね

野菜生活100 オリジナル☆☆☆
さらっさらだけど、スーパーとコンビニで飲んだ感じが若干違う
コンビニの方が、荒絞かんがあって好き。
https://www.kagome.co.jp/products/brand/ys100/

野菜一日これ一本 ☆☆
野菜ジュース界の天一。ドッロドロ。
https://www.kagome.co.jp/products/drink/A3363/

■リンゴジュース
個人的にはローソンが好き。(甘めの方が好み)ファミマとセブン逆だったかも
ローソン:甘め ☆☆☆☆
ファミマ:甘さはローソンとセブンの間+ちょっと果肉かん ☆☆
セブン:酸味おおめ ☆☆☆

■冷凍からあげ
あじのもと やわらか若鳥唐揚げ ☆☆☆
これは唐揚げではなく、「やわらか若鳥唐揚げ」なのだ。衣が唐揚げのそれではないのだが、まあうまい
https://www.ffa.ajinomoto.com/products/detail/id/297


ニチレイフーズ 若鳥の唐揚げ特から ☆☆☆
やわらか(ryよりは唐揚げっぽい。まあ味は同じくらい。量が多いので好んで買う。
https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id148/

■冷凍食品そのほか

ニッスイ ちゃんぽん:☆☆☆☆☆
野菜もたくさん、麺もうまい。長崎ちゃんぽん行かなくても良いのでは?
ただ、野菜の袋を開けるのが難易度MAX。普通に開けたら途中でビニールちぎれる。苦情こないんかコレ?
給湯器のお湯であれって、若干とかしてから開けるのがオヌヌメ
https://www.nissui.co.jp/product/00184.html

マルハニチロ:酸辣湯麺:☆☆☆☆
面が生めん感が結構あり、スープもとろみが程よくあり麺にからんでうまい
が、あっつあつで良く口をやけどする。
面が細めなので、手際良くやらないどデロデロに。
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165167894

マルハニチロ:鶏ごぼう ごはん:☆☆☆☆
冷凍食品だとチャーハンがメインだけど、脂っこくないものが良いな~というときにオヌヌメ
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165145458

あじのもと:中華丼の具:☆☆☆☆
冷凍の中華丼これいがい食べたことないので特にコメントなし
https://www.ffa.ajinomoto.com/sp/products/detail/id/12

■レトルトカレー
S&B カレー曜日 ☆☆☆
いたって普通のカレー。特段うまいわけではないが不通にうまい。
具がたくさんあるのがオヌヌメポイント。でも初めて食べた時よりコスト化っとなのか減ったんだよなぁ
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16806.html
スポンサーサイト



プロフィール

tennisyi

Author:tennisyi
現在、東京理科大学miceに所属しており、マウスを制作しています。
目指せハーフマウス脱初心者!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR